春のお花見♪神楽坂さんぽ

おすぎです!

今日は久々に家族4人で神楽坂をお散歩してきました♡

ランチ

ランチはトラットリア ラ タルタルギーナ

イタリアン食べたい〜と言っていたら、旦那さんが前から気になっていたお店があるとのことで行きました!

予約はしておらず、土曜日でオープン12:00でしたが、10分くらい前についたら入れて下さいました〜!その後、どんどんお客さんがきてすぐに満席になったので、早めに行ってよかったです。

休日ランチコース

ランチコースの1,800円にしました♡

前菜

前菜盛り合わせ

ひとつひとつが美味しい♡完熟のトマトが特に!小松菜もとろけるような食感でビックリ。旦那さんと次女はグリンピースが苦手ですが、全部食べていました!美味しいお野菜のパワーってすごい・・・

パスタ・ニョッキ

ゴルゴンゾーラとポルチーニ茸のクリームソース
生ウニのバーリ風

私はゴルゴンゾーラとポルチーニ茸のクリームソース、旦那さんは生ウニのバーリ風で、シェアしました!小さめのお皿で少量に見えましたが、食べてみるとモチモチで意外とボリュームある♡すごく美味しかったです!

娘たちは牛肉とトマトのフレッシュトマトのソースに!ちょっと味見させてもらいましたが、生ショートパスタも牛肉も美味しかったです♡娘たちが食べやすいメニューがあって良かった・・・

カフェ

カフェラッテ

カフェラッテもすごく美味しかったです♡食後にどこかカフェに行きたいと思っていましたが、こちらで大満足したので行きませんでした!ナポリのコーヒーって美味しいんですね。

娘たちにはアイスのカフェラッテを氷抜きで頼んだら、細めの短いストロー付きで出てきました。心遣いが嬉しい!

平日や夜

平日ランチがお得みたいなので、今度は平日にも行ってみたいです♡夜はピザもあるので気になる〜

AKOMEYA TOKYO in la kagū

神楽坂といえばラカグ!アコメヤになりましたが、やっぱり大好き♡

ソメイヨシノ

え!ラカグの前にある木って桜だったんだ!気づいていませんでした。。。

以前はよく行っていましたが、桜の咲いている時に来たのは初めてだったみたいです。

ちょっとお天気が悪くて残念でしたが、とっても素敵な写真が残せて嬉しいです♡

購入したもの

長女

長女はなにいろという匂い袋。山田松香木店さんの商品です。

水玉が可愛い♡匂いは和な渋い感じですが、長女は気に入ったようです。

次女

次女はAKOMEYA TOKYO/ ふわふわ極甘ジャガードミニタオル 薄花色を購入。→こちら

ふわふわ具合が気に入ったようです♡実用的ですねぇ。

私は花結びメッセージカードを家族4人分(誕生日)を購入しました。

ロフトでも購入できるんですね。

ちなみに、これは旦那さんのカード

花個紋も可愛く、中に書いてある占いのようなメッセージが結構当たっていて、思わず購入です♡

旦那さん

旦那さんはAKOMEYA TOKYO/ 青こしょう醤油→こちらを購入していました。私もちょっと使わせてもらおう。

赤城神社

神楽坂駅近くにあるオシャレな赤城神社。こちらもよく行っていましたが、やはり桜の時期は初めて!

桜だと思うのですが、白くてすごくキレイ!!!

沢山の人が写真を撮っていましたよ。今度はあかぎカフェランチもしたいです。

まとめ

普通に神楽坂にお散歩に行きましたが、お花見までできました!

子連れなので、駅周辺のみのお散歩でしたが、それでもとっても満足できました。娘たちが新学期に登校するようになったら、平日昼間にお得ランチを堪能して、思い切りお散歩しまくりたいです。

神楽坂にあまり行ったことのない方や、子連れの方におすすめのコースです。少しでも参考になれば。

では、また〜!