300円ランチをのんびり楽しむ
おすぎです!
お仕事を辞めて、やること無くてつまらない・・・となるかな、と思いきや、ブログを始めたり、ハローワーク行ってみたり、家のことしたり、今までできなかった平日にノンビリお買い物なんかもできて、結構ひとり時間を楽しんでいます!
ひとりランチ、居心地悪い・・・
といっても、ランチの時間って、どこのお店も混んでる・・・ひとりランチってまわりの人たちの会話が気になったり、混んでいるとゆっくりするのも悪いので焦ってしまったり。これまで、在宅でお仕事していたので、家で残り物食べたり、コンビニとかスーパーまでお散歩ついでに行って買ってきたりしていたので、あんまり気にしていませんでした。
対応策!?
なので、最近はたまに11時頃に空いてるマックに行って、300円で軽めのランチをノンビリ楽しんでいます笑

なんで300円?
マックのアプリでKODOのアンケートに答えるとクーポンがもらえます。そのクーポンを使って無料でポテトをいただき、まだ11時ということで軽めにエグチとコーヒーを頼むことが多いです。安い・・・(エグチではなく、ハンバーガー、チーズバーガー、チキンクリスプだと更に安い・・・)
ちなみに、KODOのアンケートは同じ店舗に対して月1回しかできないので、近くの3店舗を利用しています。
過ごし方
12時くらいになると、一気にお客さんが増えるので、だいたい1時間くらいはノンビリくつろいでいます。混んできたら出る笑
まとめ
コーヒーが好きなので、スタバ、ドトール、タリーズなども行くのですが、どんな時間でも結構混んでるんですよね。。。感染も心配なので、空いてるマックは嬉しいです!
最近は、娘たちの下校が早い(春休みが近い)ので、早めのランチはちょうどいいし、お仕事お休み中なので、お得にランチを済ませられるのも助かってます笑
KODOクーポンでお得に楽しんでみてください!!
ちなみに、今日は久々にママ友とランチの予定なので、楽しんできまーす♡
